みなさんは、お盆にどのような料理を食べていますか?

①煮しめ
里芋や人参などの根菜や竹の子、厚揚豆腐などを煮しめます。
②だんご
だんご粉とぬるま湯をよくこね、丸めて茹でて、あんこやきなこをつけていただきます。
③きゅうりとといもがらの酢の物
塩もみしたきゅうり、といもがら、うすあげ等を三杯酢であえます。
④だっきしょ豆腐
「だっきしょ」とは鹿児島弁で落花生のこと。
さつまいもでん粉を使って固めます。
⑤田舎風混ぜ寿し
うすあげや人参、しいたけ、ごぼう、さつまあげなどの具材をすし飯で混ぜ合わせます。
⑥そうめん汁
しいたけや、いりこでとっただし汁をかけていただきます。
※[鹿児島県 地産地消サポーター通信より転載]