メーカー名
風月堂
内容量
内容量・プレーン10枚
原材料名
【セット内容】さつまどりサブレプレーン(10枚入り)【原材料】小麦粉,砂糖,バター,卵,植物油脂(大豆油含む),アーモンド,ラム酒,食塩,膨張剤,香料,乳化剤(大豆由来)
注意事項
ロングコメント
薩摩風月堂にはおいしさの歴史があります。2008年5月10日、兵庫県姫路市において開催された第25回全国菓子大博覧会にて「さつまどりサブレ」は最 高位である名誉総裁賞(文化部門)を受賞いたしました。「さつまどりサブレ」は薩摩生まれ(薩摩藩士が作り)、薩摩育ち(薩摩藩が育てた)の薩摩の味、薩 摩の誉れです。「斉彬公御言行録」の中に「薩摩藩の軍の要である兵士を大切にする為には食糧が乏しい状態ではいけない。そのためには携帯に便利で、なおか つ長持ちする食糧が必要不可欠である。そこで胡麻入り兵糧麺包(サブレ・ビスケットに近いもの)を数千個、しかも虫が食わないよう、また、味も優れたもの を製造するよう斉彬公からの命を受け、いろいろな方法を試み成功に至った。」と記されています。その後、明治維新を迎え、西郷隆盛大将が風月堂にレシピを 持ち込み、5000人分の焼き菓子の製造を命じました。この時に生まれた焼き菓子が「さつまどりサブレ」の前身といわれています。